TRAINING & DEVELOPMENT教育・研修制度

三菱地所設計では、「人材育成の強化」を主要経営課題に掲げ、さまざまなプログラムを用意し、
社員の能力開発を強力にバックアップしています。

職能教育研修制度

教育研修プログラムの特徴

全技術者共通の教育・研修プログラムとともに、職能ごとのプログラムを設けています。入社10年目までの各年次で求められる経験や知識・スキルが専門職能別に定められており、OJTだけでなく、セミナー参加・現場見学・工場見学・社内勉強会などにより必要な知識・スキルを習得します。たとえば、意匠職能としては、入社後5年を目安に自らの職能について一通りの業務を理解することを目指し、1年目を「基礎的設計力取得の期間」、2~5年目を「経験の期間」と位置づけ、先輩社員である教育リーダーのもと、OJTや現場常駐研修(1年目を含む)などの各種プログラムを実施しています。6~10年目は「行動の期間」と位置づけ、実践力を発揮する成長の期間として教育研修制度が機能しています。

新入社員研修

入社後、まずは自社の業務についての理解を深めながら、基本的なビジネススキルや職能技術を習得し、実務に臨む準備を整えます。

フォローアップ研修

1年目を振り返り、今までの仕事を通して自身の業務の進め方や課題を見直し、成長を実感したうえで、2年目に向けた目標設定を行うための研修です。

コミュニケーション研修

相手の要望の核心を掴むヒアリング力を高め、「双方向のコミュニケーション」がとれるようになることを目的とした研修です。

プレゼンテーション研修

コミュニケーション研修受講後に、「相手に合わせたプレゼンテーション」のポイントを学び、“人を動かす”伝え方を身につけることで更なるスキルアップを目指します。

中堅社員研修

中堅社員の各階層に応じ、自己の役割を認識し、コミュニケーションスキルやビジネスコーチング、リーダーシップ発揮の方法などを習得・向上させるための研修です。

一級建築士ほか、
公的資格取得支援

一級建築士資格取得は特に早期取得を奨励しており、合格した際には最大70万円が支給されます。そのほか業務上必要な公的資格についても、受験料・登録料等の費用を会社で補助しています。

INTERVIEW

意匠設計

追川 健吾

私が一級建築士の資格を取得したのは、入社1年次です。有資格者の先輩が非常に多く、試験勉強に理解のある環境なので、働きながらも十分な勉強時間を確保することができました。ですが、奨学金や資格学校の支払いで経済的な余裕はありませんでした。しかし、制度を利用することにより、経済的な不安を払拭し、全力で試験に臨む体制を整えることができました。資格取得に関して、「努力の分だけ応えてくれる」制度は、非常に魅力的でありモチベーションとなります。先輩方は大変喜んでくださいました。手厚い制度と温かい気持ちに支えてもらえる環境が、合格できた一番の要因だったのではないかと思います。

海外設計事務所トレーニー派遣制度・
上海短期研修派遣制度

グローバルな知識・スキル・視野・ネットワークを備えた人材を積極的に育成することを目的に、社内公募により社員を選抜して本人の希望する海外の著名設計事務所などにトレーニーとして派遣する制度です。本制度により、ロンドン、ニューヨーク、シカゴ、上海などの設計事務所で社員が研鑽を積んでいます。

ほか、各種研修制度

語学研修(英語・中国語)

業務のグローバリゼーションに対応するために、社員の語学能力向上を積極的に支援しています。語学学校と提携し、英会話レッスン費用の約6割を会社で補助したり、社内で中国語会話の集合研修を実施しています。また、社外試験制度(TOEIC、中国語検定など)に対しても費用補助を行っています。

各種通信教育講座

会社指定の通信教育講座(業務遂行スキル・知識、建築・不動産関連各種公的資格取得、英語・中国語ほか)を受講した場合、受講料の30~50%を会社で補助し、社員の自己啓発を支援します。

スキル別選択型研修

会社指定の通学講座(プレゼンテーション、ネゴシエーション、リーダーシップ、企画力などの強化講座ほか)を受講した場合、受講料の70~80%を会社で補助し、社員の自己啓発を支援します。