三菱地所設計 YEAR BOOK 2020
5/32

サステナビリティ重要課題EnvironmentDiversity & InclusionInnovationResilience実施方策活動事例(2020年9月現在)気候変動や環境問題に対応した持続可能な場を創造する暮らし方の変化に対応しあらゆる人が活躍できる場を創造する新たな価値を生み出し続ける革新的な場を創造する安全安心に配慮し災害に対応して強靭でしなやかな場を創造するグリーン調達の推進木質材料の活用と循環型社会への貢献環境配慮設計と省エネルギーの推進持続可能なまちづくり生物多様性への取り組みの推進働きやすく生産性の高い職場環境や柔軟な働き方に向けた改善女性やシニア層などの活躍促進CSR・コンプライアンスの推進品質をつくり込む仕組みと教育体制の強化文化・技術の伝承と地域コミュニティとの共生都市と建築を強靭化する技術開発地域対話と情報レジリエンスあらゆる災害に対応したBCP強化情報セキュリティの強化リスクマネジメント活動の継続と強化価値の再定義による既存ストックの活用外部とのコラボレーションによる新たな価値の創出プロセス変革による労働生産性の向上次世代ビジネスを通じた社会課題の解決海外業務で求められる日本品質の提供グリーン調達ガイドラインの策定、広告発行物における森林認証紙の利用「泉パークタウン6期」、「ジュロンレイク地区」他、海外マスタープラン「大手町ホトリア」女性管理職の登用、出産育児ガイドラインの策定グループ行動憲章・行動指針の制定、コンプライアンス研修の定期的な実施品質管理室の設置、ISO9001の制定継承設計、古図面研究会、OPEN CITY MARUNOUCHI、「亘理町復興事業」「CLT PARK HARUMI」、「(仮称)大通西一丁目プロジェクト」、「東京海上日動CAREER DEVELOPMENT CENTER」広告発行物における森林認証紙の利用ワークフロー改善によるフロントローディング、各種業務インフラ導入モニタリング、教育研修・BIMサポートプログラム、オープンオフィス、社内報Mマガ「三菱電機ZEB関連技術実証棟」、「新菱神城ビル」、「高砂熱学工業イノベーションセンター」大丸有エリアでのプロジェクト全般BIMを活用した、建築設計・施工・維持管理の情報連携に関する取り組み「福島テレビ新社屋」、各地のNHK放送センターにおける情報レジリエンス自然災害ワーキングの実施、自然災害・感染症にも対応したBCP強化三菱地所グループ全体で捉える情報セキュリティ、サイバーセキュリティ事業の検討「大手町ビル」リノベーション、「池袋サンシャインシティ」水族館等各種リノベーション、「旧名古屋銀行本店ビル(THE CONDER HOUSE 1926)」、「日本ビルパソナ本社」豊かな共助への取り組み、水・電気の自立システム(「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」)、有楽町地区の面的エネルギーネットワーク構築(「丸の内二重橋ビル」)リスクマネジメント対応会議の制定、業務リスクの抽出ポイントの共有、非常時対応マニュアルの策定、トラブル事例リスクセミナーの実施建築家とのコラボレーションプロジェクト(「歌舞伎座」、「銀座ミキモト」、「常盤橋プロジェクト」等)R&D推進部による各界エポックメーカーとのディスカッション(HPを通じて外部発信)、都市や建築のデジタルプラットフォームに関する共同研究大丸有エリアや「泉パークタウン」におけるスマートシティ技術、中国における某物流施設のCM業務SDGsYear Book 2020005

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る