
本年6月7日に開催されるオンラインセミナー「Project Sharing on Awarded Energy Efficient Buildings in Asia Pacific Region」(主催:ASHRAE Hong Kong Chapter)に、当社の平須賀 信洋チーフエンジニアが登壇し、ASHRAE Technology awardを受賞した「新菱神城ビル」をご紹介します。事前お申し込みの上、ぜひご参加ください。
日時:2024年6月7日(金) 15:00-18:20
場所:ZOOM ウェビナー
費用:無料
申込:フライヤー内のリンクより、6月3日までにウェビナー登録をお願いいたします。
Tags
RELATED
NEWS
-
2025.03.24
MUFG“推しパビ”プロジェクト for EXPO2025
開催のお知らせ -
2024.11.14
「グッドデザイン賞審査委員セレクション 私の選んだ一品」として
「ベネチ庵・アラビ庵」が出展されます -
2024.10.23
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)に
初出展します -
2024.10.07
【ご参加&聴講募集中!】日本全国の地域活性化を担うプレイヤーが富山県立山に集結
-
2024.10.02
「緑と水の市民カレッジ講座」にて、当社設計者による講座を開催
-
2024.06.28
エンターテインメントを通して考えるまちづくりの可能性
-
2024.04.24
東京初の大規模建築イベント「東京建築祭」参加者募集中!
-
2024.04.17
「TOKYO WOOD TOWN 2040 山と木と東京」開催
-
2024.04.17
フォーラム「丸の内からデザインする2040年の木の都市・東京」聴講募集中!
-
2024.03.07
イベントレポート公開中:わたしたちのまちづくりサミット
in 野沢温泉
PROJECTS
INSIGHTS
-
R&D DISCUSSION
2019.10.29
デザインの力で未来を切り拓く
若手アーティストの発掘[中編] -
R&D DISCUSSION
2019.08.09
「社会のゆらぎ」をデザインする
広場的空間の研究vol.1[後編] -
R&D DISCUSSION
2019.10.29
デザインの力で未来を切り拓く
若手アーティストの発掘[前編] -
R&D DISCUSSION
2019.09.20
劇場空間の現在、そして未来
広場的空間の研究vol.3[後編] -
R&D DISCUSSION
2019.09.20
劇場空間の現在、そして未来
広場的空間の研究vol.3[前編] -
R&D DISCUSSION
2019.09.11
稼働率100%の公共空間のつくり方
広場的空間の研究vol.2[後編] -
R&D DISCUSSION
2019.09.11
稼働率100%の公共空間のつくり方
広場的空間の研究vol.2[前編] -
R&D WORKS
2020.10.16
コイル洗浄対応型ファンコイルユニット
-
R&D DISCUSSION
2020.12.15
イノベーションを起こすワークスタイル
新しい時代の生き方vol.1[前編] -
R&D DISCUSSION
2020.12.15
イノベーションを起こすワークスタイル
新しい時代の生き方vol.1[後編]