当社の設計による『大手町ビルSKYLAB』が、ランドスケープコンサルタンツ協会による「CLA賞」2022にて、設計部門最優秀賞を受賞いたしました。
築64年を迎えた『大手町ビル』は、2018年より現代のニーズに応え、安全性を持たせるリノベーションを行い、『ビル寿命を100年まで延ばす』プロジェクト。この一環として、従前は設備置場であった屋上を、超高層ビル街の中心に位置する約4,000㎡の広大な面積を活かし、豊かな緑に囲まれた屋外ワークスペースや農園に。竣工時から設置されている「大手町観音」の参拝スペースなどが整備されました。
▼CLA賞は、環境保全・創造に寄与する、優れたランドスケープコンサルタント業務をたたえる賞として、高い信頼を集めています。
Tags
RELATED
NEWS
-
2024.12.12
「コージェネ大賞 2024理事長賞【民生用部門】」を受賞しました
-
2024.11.27
「池袋西口公園 GLOBAL RING」が
土木学会デザイン賞2024 優秀賞を受賞しました -
2024.11.18
三菱地所グループで3件が受賞! ウッドデザイン賞 2024
-
2024.11.14
「グッドデザイン賞審査委員セレクション 私の選んだ一品」として
「ベネチ庵・アラビ庵」が出展されます -
2024.10.16
2024年度グッドデザイン賞 三菱地所グループ全体で9件受賞
-
2024.07.26
「SAKA Museum」がTIME誌「WORLD’S GREATEST PLACES 2024」に選出
-
2024.07.23
ヒートポンプ・蓄熱センター表彰にて奨励賞を受賞
-
2024.05.17
空気調和・衛生工学会表彰「特別賞十年賞」を受賞
-
2024.05.16
「三菱電機ZEB関連技術実証棟『SUSTIE』」が
第12回カーボンニュートラル賞 関東支部賞を受賞 -
2024.05.13
「三菱電機ZEB関連技術実証棟『SUSTIE』」が
第62回空気調和・衛生工学会賞 技術賞を受賞
PROJECTS
INSIGHTS
-
社員座談会 三菱地所設計の工務
2024.07.18
第三者監理業務
-
『ホワイトインフラ思考』にもとづく社会Designへ
2024.06.10
『ホワイトインフラ思考』 の考え方とは
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2024.06.10
新時代に向けた「木造のハードル」を乗り越える設備計画
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2024.01.11
光・風・温度を空間全体に届ける
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2023.12.22
照明設計で実現する、省エネでアイコニックな読書空間
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2023.12.22
照明からデータ活用、セキュリティまで広がる「電気」の仕事
-
R&D WORKS
2023.05.23
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE──手動自然換気システム
-
R&D WORKS
2023.05.11
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE──波形スリットルーバー
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2023.01.30
「水の自立」でまち全体のBCPに貢献を
-
設備設計者が語る。環境・設備のアイデアノート
2023.01.05
より快適で、よりスマートで、より環境に優しいオフィスの実現