三菱地所設計の標準CMとは
三菱地所設計のCMでは、建築プロジェクトの基本計画・基本設計・実施設計・発注契約・工事施工の各段階における、一連の技術支援を「標準CM」と位置付け、「クライアントのパートナー」としてマネジメントを実施します。
標準CMを中心としたさまざまなサービスを提供します
標準CM
+
関連工事サポート
[プロジェクトを総合的にサポートしてほしい]
標準CMに家具工事やAV設備工事などの関連工事に対する支援を付加します。
標準CM
+
テナント工事・サポート・
施設管理サポート
[テナント工事・施設管理をサポートしてほしい]
標準CMにテナント工事や竣工後の施設管理に対する支援を付加します。
標準CM
+
事業性検討サポート
[プロジェクトを早期からサポートしてほしい]
事業企画段階から参画し、継続して標準CMを実施します。
標準CM
+
選定サポート
[最適なプロジェクト体制を構築したい]
設計者・設計施工者・デザイナーの選定を標準CMに付加します。
標準CM
+
基本計画・基本設計
[多様な発注契約方式に対応したい]
基本計画・基本設計を標準CMに組み合せます。
標準CM
+
第三者監理
[多様な発注契約方式に対応したい]
第三者監理を標準CMに組み合わせます。
プログラムマネジメント
[複数プロジェクトを包括的にサポートしてほしい]
複数プロジェクトを対象にクライアントの業務を量的・質的に補完します。
企業不動産(CRE)サポート
[企業不動産を包括的にサポートしてほしい]
企業が所有・賃借する不動産を対象にクライアントの業務を量的・質的に補完します。
ライフサイクルCM
[既存の建築物に関わる技術的な相談をしたい]
既存建築物の管理運営(維持管理・運用活用・修繕更新)を技術面から支援します。
海外コンサルティング
[建築プロジェクトの国際化に対応したい]
日本から海外への進出、海外から日本への展開を技術面から支援します。
公共CM
[公共プロジェクトにCM方式を導入したい]
公共プロジェクトにおける技術力の補完・強化を支援します。
よろず相談
[スポットで専門的なアドバイスがほしい]
適宜・適時に技術的な助言・確認・検討を行います。