CM(コンストラクションマネジメント)
三菱地所設計のCMの歴史
三菱地所設計のルーツは、1890年に三菱社の設計監理組織として生まれた「丸ノ内建築所」です。
1893年に竣工した丸の内初の本格的なオフィスビル「三菱一号館」の建設に携わって以降、「発注者のパートナー」として、クライアントの立場で数多くの建築プロジェクトで経験と実績を蓄積し、時代の変化に応じたマネジメントに取り組んできました。
CM(コンストラクションマネジメント)
三菱地所設計のルーツは、1890年に三菱社の設計監理組織として生まれた「丸ノ内建築所」です。
1893年に竣工した丸の内初の本格的なオフィスビル「三菱一号館」の建設に携わって以降、「発注者のパートナー」として、クライアントの立場で数多くの建築プロジェクトで経験と実績を蓄積し、時代の変化に応じたマネジメントに取り組んできました。