NEWS
最新ニュース
-
2023.12.05
NEW
【ニュースリリース】
空間・温度・光の「環境グラデーション」で省エネ&多彩なABWを実現/「新菱冷熱工業イノベーションハブ本館」でBELS『ZEB』とCASBEE-ウェルネスオフィス『Sランク』取得
このたび、当社が設計した「新菱冷熱工業イノベーションハブ本館」(茨城県つくば市/以下、本施設)が BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の最高評価である『ZEB』およびCASBEE-ウェルネスオフィス最高評価『Sランク』を取得したことをお知らせします。当社の設計プロジェクトにおける『ZEB』取得は3件目となります。また、本プロジェクトは設計・建設プロジェクト通貫での「フルBIM設計・施工」を実践したものです。
-
2023.12.01
NEW
【採用情報:新卒】
2025年度の新卒採用選考の募集を開始しました
2025年度の新卒採用選考の募集を開始しました。
■応募方法
エントリー後、マイページ上でエントリーシートをダウンロードいただきます。
エントリーシート、成績証明書(学校によっては成績表のコピー)や作品・研究成果等A3用紙1枚(表裏利用可)などの必要書類をご提出ください。
※提出書類・応募締切日は職能により異なります。 エントリー後、マイページからご確認下さい。
■募集締切日
エントリー後、マイページからご確認いただけます。
■応募資格
原則として2025年3月までに大学院を修了または四年制大学を卒業見込みの方で、1997年4月2日以降出生の方
■対象学科
建築、建設、電気、機械、土木およびこれらに類する学科・専攻 -
2023.12.01
NEW
【ニュースリリース】
当社がCM業務を担当した「ロジクロス座間」「ロジクロス相模原」竣工
三菱地所株式会社が開発し当社がCM業務を担当しましたマルチテナント型物流施設「ロジクロス座間」「ロジクロス相模原」がそれぞれ11月30日、12月1日に竣工しました。
-
2023.12.01
NEW
【ニュースリリース】
「TOKYO TORCH Torch Tower」 をデジタルツインで再現し、XR投影見学会を実施
当社が設計に携わる「TOKYO TORCH Torch Tower」を対象に、DataMesh株式会社による、設計3Dデータ(BIM)を用いたXR投影見学会が、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTT QONOQの立ち会い支援の下、建設予定地にて実施されました。
XR活用による、計画建物の可視化の効果検証を目的とした本会は、DataMesh社の独自開発によるデジタルツイン/XRアプリケーション「DataMesh Director」(販売:NTTコミュニケーションズ株式会社)を使用。当社社員ら関係者を中心に効果検証を実施しました。 -
2023.11.17
NEW
【アワード】
ウッドデザイン賞 2023/三菱地所グループ全体で4件受賞
三菱地所グループの当社を含む3社は、ウッドデザイン賞2023において、「ENEОSマルチモビリティステーション」「MEC Industry 鹿児島湧水工場」等、合計4件受賞しました。
-
2023.11.01
NEW
【採用情報:新卒】
2025年度 新卒採用web説明会の受付を開始しました
■開催日時
①2023年12月 8日(金) 10:00~12:00
②2023年12月11日(月) 10:00~12:00
※内容は両日程とも同じです。ご都合のよい日をご選択下さい。
《2日間共有スケジュール》
10:00~10:20 会社概要説明
10:30~11:30 職能担当者による説明・質疑応答
11:40~12:00 人事制度他質疑応答
■開催方法 web開催
■募集締切 2023年12月1日(金)12:00まで
■募集区分
意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、
工務(工事監理・コストマネジメント・プロジェクトマネジメント)、
コンストラクションマネジメント、都市計画、土木(社会基盤・ランドスケープ)
■応募資格
原則として2025年3月までに大学院を修了または四年制大学を卒業見込みの方。
■対象学科
建築、建設、電気、機械、土木およびこれらに類する学科・専攻
■予約方法
下記のお申込みリンクから登録後、「MY PAGE」にログイン頂き、「予約・確認フォーム」からご予約ください。 -
2023.11.01
NEW
【ニュースリリース】
2万㎡超の⾼層テナントオフィスビルで全国初のNearly ZEB取得/地域の未来を明るく照らす『Hirooka Terrace』(⽯川県⾦沢市)
株式会社北國フィナンシャルホールディングス、株式会社三菱地所設計は、2025 年7 ⽉の竣⼯を⽬指し、⽯川県⾦沢市にて建設が進むオフィスビル「Hirooka Terrace」(以下、本施設)が、建築物省エネ法に基づく第三者認証制度である「BELS」認定の最⾼評価(5つ星)ならびに「Nearly ZEB」を取得しましたのでお知らせします。
-
2023.10.31
NEW
【ニュースリリース】
当社 工事監理/CM 案件 介護付有料老人ホーム及び店舗の複合施設「ブランシエール目黒」竣工
当社が工事監理/CMとして関わりました、日本郵政不動産株式会社が事業主の介護付有料老人ホーム及び店舗の複合施設「ブランシエール目黒」が竣工しましたので、お知らせいたします。
-
2023.10.30
NEW
【ライブラリー】
【エントリ更新】Facilities Column:都市を支える「設備」からの仕掛け 大手町センター & Otemachi Oneサブプラント / 再開発に伴うDHCプラント移転
三菱地所設計に在籍する設備設計者が、プロジェクトごとに全く異なる与条件の中で、人びとの快適性・安全・健康や、環境配慮、省エネルギーといった今日の課題にどのように向き合ってきたかを紹介する「環境・設備のアイデアノート」。
新エントリ「都市を支える『設備』からの仕掛け:大手町センター & Otemachi Oneサブプラント/再開発に伴うDHCプラント移転」を更新しました。 -
2023.10.27
NEW
【ニュースリリース】
『Fortnite』上で時間を飛び越える「4D」体験!3世代の『丸ビル』をメタバースで訪れよう!
当社は、今秋の関東大震災100年に際し、当社が保管する貴重な図面・写真を用いて、震災前/震災復興を経て、現代の姿に至るまでの「丸の内ビルヂング」(以下「丸ビル」)と丸の内の空間をオンライン上で体験できるメタバースコンテンツ『4D Marunouchi』を作成、「Fortnite」上に公開したことをお知らせします。本コンテンツは、関東大震災100年特別展「首都東京の復興ものがたり」(日比谷図書文化館、東京都千代田区)にて、10月20日(金)より展示中です。
-
2023.10.20
NEW
【採用情報:新卒】
⼟⽊(社会基盤・ランドスケープ)職能イベント開催のお知らせ
■概要
三菱地所設計のまちづくりについて理解を深めて頂く機会として、⼤⼿町・丸の内・有楽町地区(⼤丸有地区)の事例⾒学、社内見学、当社の⼟⽊職能(社会基盤・ランドスケープ)の業務をご紹介します。⼟⽊職能社員との懇親会も予定しております。お気軽にご参加ください。
■開催日時
2023年11月24日(金)13:00 ~19:30 (17:45~懇親会予定)
■開催場所
三菱地所設計本店
(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル)
※詳細は追ってお知らせします。
■応募資格
2025年3月までに卒業⾒込みの⼤学⽣・⼤学院⽣のうち、土木・都市・建築系の大学生・大学院生の方で⼟⽊職能(社会基盤・ランドスケープ)をご希望の方.
※応募者多数の場合には⼈数に制限を設けさせていただく場合があります。
※本イベントへのご参加は、採用選考には一切関係ございません。
※日当等の支給は原則ございません。
■応募締切
11月10日(金)15:00 まで
※応募者多数の場合には⼈数に制限を設けさせていただく場合があります。
株式会社三菱地所設計 人事企画部採用チーム -
2023.10.17
NEW
【採用情報:新卒】
都市開発マネジメントに興味をお持ちの学生対象/若手社員による説明会
■概要
都市開発マネジメント部が具体的にどのような仕事をしているのか、プロジェクトにどのように関わっているかに加え、普段の過ごし方や部の雰囲気などを若手社員中心にご説明させていただきます。説明会後は、社員と個別にお話し頂ける懇親会等を開催予定です。お気軽にご参加ください。
■開催日時
2023年12月1日(金)15:00 ~19:00 (途中休憩、説明会後懇親会含む)
※オンラインでもご参加いただけます。(同日程で会場と中継)
■開催場所
三菱地所設計本店
(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル)
※詳細は追ってお知らせします。
■応募資格
2025年3月までに卒業⾒込みの⼤学⽣・⼤学院⽣のうち、都市・建築系の大学生・大学院生の方で都市開発マネジメント部を希望の方、
都市開発マネジメント部の業務に興味がある方
※本イベントへのご参加は、採用選考には一切関係ございません。
※日当等の支給は原則ございません。
■応募締切
11月20日(月)15:00 まで
※応募者多数の場合には⼈数に制限を設けさせていただく場合があります。
株式会社三菱地所設計 人事企画部採用チーム -
2023.10.16
NEW
【採用情報:新卒】
CM職能(コンストラクションマネジメント)希望学生対象企画/職場・建物見学会のご案内
CM職能(コンストラクションマネジメント)希望学生を対象に、MJD-CMプロジェクトをめぐる街歩きやその業務内容紹介、社員との懇親会を開催いたします!
ぜひお申し込みください!
■概要
『三菱地所設計のコンストラクションマネジメント』の業務内容をお伝えする、対面・Web開催イベントです。
詳細・お申し込みはフライヤーをご覧ください!
■応募締切:2023年11月2日(木) AM 10:00まで
-
2023.10.10
NEW
【アワード】
第八回 鈴木禎次賞 受賞のお知らせ
このたび、第八回鈴木禎次賞(主催:名古屋工業大学、光鯱会)にて、当社の設計による「ザ ロイヤルパーク キャンバス札幌大通公園」(設計:緒方 祐磨アーキテクト)が佳作を受賞しましたので、お知らせいたします。
鈴木禎次賞は、創造的で、かつ機能的にも技術的にも卓越した建築作品と、その設計者を讃えることを目的とした賞です。日本の組織型設計体(組織設計事務所およびゼネコン設計部など)において、特に若手設計者による建築作品を対象としています。 -
2023.10.06
NEW
【アワード】
2023年度グッドデザイン賞/三菱地所グループ全体で15件受賞
三菱地所グループの当社を含む6社は、2023年度のグッドデザイン賞において、学生経営×地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」、集合住宅「ザ・パークハウス 自由が丘ディアナガーデン」、屋外空間デザイン「大手町観音堂」など、合計15件受賞しました。
-
2023.10.06
NEW
【採用情報:新卒】
機械設備設計希望の学生対象/《Web開催》業務紹介&若手社員による座談会のご案内
当社の機械設備職能の仕事を知って頂く機会として、機械設備職能イベントを下記の通り開催致します。
ぜひお申し込みください!
■概要
・社員による業務紹介・プレゼンテーション
・若手社員による座談会
・質問タイム 等
■開催日時:2023年11月2日(木)9:30~12:00
■開催方法:Webによるオンライン開催
※詳細はご参加者に別途ご案内します。
■応募資格
2025年3月までに卒業⾒込みの⼤学⽣・⼤学院⽣のうち、機械設備設計希望の学⽣
■参加を希望される方は、下記リンクよりお申込み下さい。
■応募締切:10月25日(水)まで
株式会社三菱地所設計 人事企画部採用チーム -
2023.10.06
NEW
【ニュースリリース】
バリにて伝統美術品を展示する新美術館『SAKA Museum』が開館/豊かな環境と調和する、新たな観光スポットを設計
当社がインドネシアのバリで設計した美術館「SAKA Museum」が2023年9月29日に開館したことをお知らせします。
この美術館はバリの豊かな芸術、宗教、文化を紹介するもので、バリの有名観光スポット「Rock Bar, BALI」がある高級リゾート「AYANAリゾート」の敷地内に新設されました。 -
2023.10.04
NEW
【採用情報:新卒】
構造設計希望の学生対象/現場見学会&座談会のご案内
構造設計に興味をお持ちの学生を対象にした現場見学会を開催します!
ぜひお申し込みください!
■概要
工事中の建物にて現場見学会を開催します。構造設計者がどのように設計を行い、工事監理の段階にどのように関わっているかをご説明します。
見学会の後には、座談会も予定しております。
お気軽にご参加ください。
■開催日時:2023年11月13日(月)13:00~17:30
■現場見学先:都内某ビル新築工事現場(集合場所は参加者の方に追ってご連絡します)
■座談会開催場所:
三菱地所設計本社(東京都千代⽥区丸の内2-5-1 丸の内⼆丁⽬ビル)
■応募資格
2025年3月までに卒業見込みの大学生・大学院生で構造設計を希望する方
※応募者多数の場合は人数制限を設けさせていただく場合があります。
■参加を希望される方は、下記リンクよりお申込み下さい。
■応募締切:11月1日(水)正午時まで
株式会社三菱地所設計 人事企画部採用チーム -
2023.10.04
NEW
【ニュースリリース】
台湾 台北市「(仮称)台北国賓大飯店建替え計画」 本体建設工事着工のお知らせ
2020年より当社が計画を手掛けてきた台湾・台北市に位置する老舗ホテル「(仮称)台北国賓大飯店(台北アンバサダーホテル)建替え計画」の本体建設工事が着工しましたので、お知らせいたします。
-
2023.09.28
NEW
【採用情報:新卒】
電気職能(電気設備設計)希望学生対象企画/職場・建物見学会のご案内
電気職能(電気設備設計)希望学生を対象に、職場・建物見学会を開催します!
ぜひお申し込みください!
■概要
『電気設備設計』の仕事内容・やりがいについてお伝えします。ぜひご参加いただき、会社の雰囲気・社員の熱意を感じてください!
〇社員の業務紹介
…社員が携わった物件について、設計の面白さを交えながら「これからの建物」への取り組みをご紹介します!
〇建物見学
…建物内の電気設備を社員と見学します!人々の生活を支える設備を実際に見られる貴重な機会です!
〇社員との意見交換会
…若手社員とこれからのまちづくり・建物について話し合いましょう!また、会社のことについてもお答えします!
■開催日時:2023年11月17日(金)9:15~17:30(予定)
■開催場所︓三菱地所設計本社(東京都千代⽥区丸の内2-5-1 丸の内⼆丁⽬ビル)
■応募資格
大学・大学院にて電気、電子、建築およびこれらに類する学科・専攻に属する、学部3年生または修士1年生
■参加を希望される方は、下記リンクよりお申込み下さい。
■応募締切:2023年11月1日(水) まで
株式会社三菱地所設計 人事企画部採用チーム