NEWS
ニュース
2019
-
2019.12.26
【R&D】
WORKS VOL.9 レール照明
カーテンウォールを走り抜ける照明列車。を公開しました。
-
2019.12.23
【プロジェクト】
【雑誌掲載】ディテール2020年1月号|ヒューリックスクエア東京(ザ・ゲートホテル東京 by HULIC)/石神井スポーツセンター掲載
建築専門誌『ディテール』の特集「感動を生むホテルのディテール」にヒューリックスクエア東京(ザ・ゲートホテル東京 by HULIC)、「今日のディテール」に石神井スポーツセンターが掲載されました。
-
2019.12.19
【採用情報:新卒】
2021年度 新卒採用 選考申込受付中
■応募方法
マイページ上でエントリーシートを配布しております。エントリーシート、
成績証明書(学校によっては成績表のコピー)や作品(ポートフォリオ、
論文)等の必要書類をご提出ください。
■募集締切
エントリー後、マイページからご確認いただけます。
■応募資格
2021年3月に大学院を修了または四年制大学を卒業見込みの方で、1993年
4月2日以降出生の方。
■対象学科
建築、建設、電気、機械、土木およびこれらに類する学科・専攻
■その他
ランドスケープをご希望の場合は、土木職能でご応募ください。
-
2019.12.12
【プロジェクト】
『アーキテクツマガジンVol28』|特集 設計部最前線「三菱地所設計 デザイングループ」掲載
『アーキテクツマガジンVol28』の特集 設計部最前線に、「三菱地所設計 デザイングループ」が掲載されました。
-
2019.12.12
【プロジェクト】
【雑誌掲載】日経アーキテクチュア2019.12.12|特集「編集部が選ぶ10大建築人2020」須部チーフアーキテクトが選ばれました!
日経アーキテクチュアの特集「編集部が選ぶ10大建築人2020」に、須部チーフアーキテクトが9位に選ばれました!
-
2019.12.11
【アワード】
追手門学院大学 ACADEMIC-ARK | 日本建築美術工芸協会主催AACA賞 奨励賞受賞
-
2019.12.11
【R&D】
DISCUSSION Vol.23 & 24 馬場正尊さん
馬場正尊 建築家
「リノベーション」を通じて見る、これからのデザインプロセス(前編)(後編)を掲載しました。 -
2019.12.11
【ニュースリリース】
「青島中日省エネ環境保護産業パークプロジェクト」受注のお知らせ
-
2019.12.10
【プロジェクト】
【雑誌掲載】新建築2019年12月号|香月メディカルビル/大草常務月評 掲載
建築専門『新建築』に、香月メディカルビル、大草常務の月評が掲載されました。
-
2019.12.10
【アワード】
「TOKIO MARINE CAREER DEVELOPMENT CENTER」が「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」と「ウッドデザイン賞2019」を受賞
「TOKIO MARINE CAREER DEVELOPMENT CENTER」が「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」にて「奨励賞」を受賞しました。同時に、女性が活躍したプロジェクトに贈られる「女性活躍賞」も受賞。設計を担当した森本順子(建築設計一部)が受賞者の一人に選ばれました。
また、「ウッドデザイン賞2019」においては、建築・空間分野で入賞しました。
-
2019.12.09
【R&D】
DISCUSSION Vol.21 & 22 磯 達雄さん
磯 達雄 建築ジャーナリスト
映画で描かれる建築
――― 1960年代の特撮テレビと喜劇映画(前編)(後編)を掲載しました。 -
2019.12.05
【プロジェクト】
CLT PARK HARUMI 竣工のお知らせ
当社が設計監理を担当しました「CLT PARK HARUMI」が11月29日に竣工しましたのでお知らせします。詳細はこちらをご覧ください。(外部サイトに飛びます)
-
2019.12.04
【ニュースリリース】
三菱地所設計組織改正のお知らせ
-
2019.11.27
【採用情報:新卒】
2021年度入社新卒採用説明会 受付開始
■開催日時 【東京】12/11 10:00~12:00
12/12 10:00~12:00
12/13 10:00~12:00
【大阪】12/16 13:15~15:05
12/16 15:45~17:35
■募集締切 各日程5日前の15:00まで
■応募資格 2021年3月に大学院を修了または四年制大学を卒業見込みの方で、1993年4月2日以降出生の方。
■対象学科 建築、建設、電気、機械、土木およびこれらに類する学科・専攻
■集合場所 【東京】 三菱ビル1階 コンファレンススクエアM+ サクセス
【大阪】 ブリーゼタワー8階 ブリーゼプラザ805号室
※詳細は説明会予約後に追ってご連絡致します。
■交通費 交通費支給無し
■予約方法 「MY PAGE」にログイン後、「予約・確認フォーム」からご予約ください。初めてログインされる方は、「INFOMATION」の「登録フォーム」から登録が必要です。
-
2019.11.15
東京都都市開発諸制度について、今年の大幅改定内容を分かりやすく解説します!
東京都の「新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針」について、
2019年3月大幅改定の内容をわかりやすく解説したパンフレットを作成しました。
本改定にあたっての調査業務を当社都市開発マネジメント部が受託しており、
改定に向けた調査・分析・提案を行っています。(2017~2019年度)
-
2019.11.15
【採用情報:新卒】
【学生対象企画】都市開発マネジメント部若手社員による説明会
■開催日時
12月20日(金) 15:30~19:00(懇親会含む)
■募集期間
12月12日(木)まで
■応募資格
都市・建築系の大学生・大学院生の方で都市開発マネジメント部を希望の方、都市開発マネジメント部の業務に興味がある方
■集合場所
三菱地所設計本社(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル)
※詳細は追ってお知らせします。
■内容
当社都市開発マネジメント部が具体的にどんな仕事をしているのか、各プロジェクトにどのように関わっているかに加え、普段の過ごし方、部の雰囲気などを、若手社員を中心にご説明させていただきます。社員と個別に話せる場も設ける予定ですので、お気軽にご参加ください。
■プログラム内容
当部の具体的な仕事内容などについて、トークセッション形式で説明させていただきます。そのあとにはフリートークの時間(懇親会)もご用意しております。
■交通費等
交通費、日当の支給なし
応募フォームはこちら
https://formcreator.jp/answer.php?key=J0LOixR9txpzGJGjEmzH0w%3D%3D
-
2019.11.07
【採用情報:新卒】
【学生対象企画】丸の内ツアーと組織設計事務所の仕事紹介
■開催日時
①12月2日(月) 14時~19時30分(18時より懇親会)
②12月5日(木) 14時~19時30分(18時より懇親会)
■募集人数
各回50名程度
応募者多数の場合、抽選となることがありますので予めご了承ください。
■募集期間
①11月26日(火)まで
②11月29日(金)まで
■応募資格
2020年度卒業見込みの建築系大学生・大学院生で意匠職能希望の方
■集合場所
三菱地所設計本社(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル)
詳細は追ってお知らせします。
■内容
当社の作品紹介と丸の内ツアー、オフィス見学ツアーを通じて組織設計事務所の意匠の仕事や当社の雰囲気を体験していただければと考えております。お気軽にご参加ください。
■プログラム内容
当社の作品紹介&オフィス見学ツアー
丸の内ツアー(仲通り、丸の内パークビル、JPタワー、丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、大手町グランキューブ(大手町連鎖型再開発)、丸の内二重橋ビル)
大手町パークビルにて丸の内紹介DVDと模型説明
懇親会
■交通費等
交通費、日当の支給なし
応募フォームはこちら
募集URL:https://formcreator.jp/answer.php?key=LgQYjY1mpdsmY9x5jLtk%2Fw%3D%3D -
2019.11.01
三菱地所設計は「テレワーク月間」に賛同しています!
「テレワーク月間」とは、テレワーク推進フォーラム(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成)の主唱により行われるテレワーク普及推進施策の1つです。
2015年より11月を象徴月間とし、テレワーク実施企業/団体/個人のみならず、関連の研究活動・啓発活動・支援活動などの関係者と広く手をつなぎ、働き方の多様性を広げる国民運動になることを目指している施策です。
当社も働き方改革の目標に多様性の受容と生産性の向上を掲げ、時間と場所にとらわれない「フレキシブルワークスタイル」の実現に向けてさまざまな施策を展開しています。今年度は全社テレワークトライアルを実施しており、トライアル中に更なる浸透を図るべく、参加することをお知らせいたします。
-
2019.10.30
【アワード】
大手町・丸の内・有楽町地区が「認定都市プランナーがお薦めする“まち”10選」に選定
都市計画コンサルタンツ協会の企画する「認定都市プランナーがお薦めする“まち”10選」において、大手町・丸の内・有楽町地区が投票の結果3位になり、10月25日、全国市町村会館にて行われた記念事業において、三菱地所設計 都市環境計画部の塚本シニアプランナーが、大丸有地区の価値や優れた点について発表を行いました。
-
2019.10.29
【R&D】
DISCUSSION Vol.18 & 19&20 桐山登士樹さん
桐山登士樹 デザインディレクター
デザインの力で未来を切り拓く
――― 若手アーティストの発掘(前編)(中編)(後編)を掲載しました。 -
2019.10.17
【アワード】
ホトリア広場(大手門タワー・JXビル/大手町パークビル)/2019 ランドスケープコンサルタンツ協会賞 設計部門 優秀賞 受賞
ホトリア広場(大手門タワー・JXビル/大手町パークビル)が2019 ランドスケープコンサルタンツ協会賞 設計部門 優秀賞を受賞しました。
-
2019.10.15
【プロジェクト】
【雑誌掲載】近代建築 2019年10月号|リンクスクエア新宿/ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜
建築専門誌 月刊「近代建築」2019年10月号に、「リンクスクエア新宿」、「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」が掲載されました。
-
2019.10.02
【ニュースリリース】
2019年グッドデザイン賞 三菱地所グループ全体で8件受賞
-
2019.09.30
【R&D】
WORKS VOL.8 カーテンウォール傾斜バックパネル
見せる/見せない 切り替え可能な2way外装。を掲載しました。
-
2019.09.20
【R&D】
DISCUSSION Vol.16 & 17 伊東正示さん 丸山健史さん
伊東正示+丸山健史 株式会社シアターワークショップ
劇場空間の現在、そして未来 ――― 広場的空間の研究vol.3(前編)(後編)を掲載しました。 -
2019.09.20
【2019年度 学生対象企画】大型現場見学会開催のご案内
■開催日時
① 2019年11月1日(金) 13:30~17:00
② 2019年11月8日(金) 13:30~17:00
■募集期間
①、② 10月23日(水)まで
■応募資格
建築系の大学生・大学院生の方で工務職能希望の方
■集合場所
三菱地所設計本社(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル)
※詳細は追ってお知らせします。
■内容
三菱地所設計にて設計監理を担当している大型工事現場の中を見ることにより、当社のものづくりへのこだわりやプロジェクトに工務職能がどのように関わっているかを体験していただければと思っております。お気軽にご参加ください。
■プログラム内容
大型現場での工事現場内見学、工務職能としての関わり方説明など
■交通費等
交通費、日当の支給なし
応募フォームはこちら -
2019.09.12
【R&D】
DISCUSSION Vol.14 & 15 山下裕子さん
山下裕子 ひと・ネットワーククリエイター、広場ニスト
稼働率100%の公共空間のつくり方 ――― 広場的空間の研究vol.2(前編)(後編)を掲載しました。 -
2019.08.23
【R&D】
WORKS VOL.7 マイリモBLE ビル用マルチ空調などのスマホ操作システム
自分のスマホで操作できるオフィス空調 ”マイリモBLE” を掲載しました。
-
2019.08.23
【ニュースリリース】
自分のスマホで操作できるオフィス空調 “マイリモBLE”
-
2019.08.20
【プロジェクト】
当社が設計を担当している三菱電機「ZEB関連技術実証棟」が建築物省エネルギー性能表示制度BELSにおいて『ZEB』認証を取得しました。
三菱電機株式会社情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に建設中の三菱電機の「ZEB関連技術実証棟」の設計において、ZEBによる省エネルギーの追求だけでなく、人間の健康という視点を加え、より良い住環境創造の実現を目指してきました。断熱、日射遮蔽、自然通風利用、昼光利用といった建築計画での取り組みに加え、設備計画においても設備容量の最適化、高効率設備機器・システムの導入などの取り組みを行いました。その結果、創エネルギー量がエネルギー消費量を超え、設計時点のエネルギー削減率103%を実現し、2019年7月17日、BELSの『ZEB』認証を取得しました。
当社は「歓共健築」(健康経営の促進に寄与し健康的な環境を実現する建築)を提唱し、地球環境への配慮とともに快適性、健康増進、生産性の向上を両立させた付加価値の高い建築物の提案を行っていますが、今回は当社として初めてBELSの『ZEB』認証取得となります。
※歓共健築®は三菱地所設計の登録商標です。
-
2019.08.20
「Sustainable Built Environment Conference 2019」に機械設備設計部 平須賀エンジニアが登壇しました。
2019年8月6日~7日、東京大学駒場キャンパスにて「Sustainable Built Environment Conference 2019 (SBE19 Tokyo)」が開催され、当社機械設備設計部 平須賀エンジニアがプレゼンターとして登壇しました。本大会は、国連環境機関(UNEP)らが主催する気候変動問題と持続可能な開発を議論する学会で、世界26ヵ国から300名を超える参加者があり、国際色豊かなものでした。
発表内容は地上600mにおける空調エネルギーシミュレーションに関するもので、常盤橋プロジェクトをはじめとする当社の一連の超高層ビルの設計に資するものです。また、本論文は、平須賀エンジニアが派遣されていた米国最大級の総合設計事務所、SOM | Skidmore, Owings & Merrill LLPとの共同研究であり、世界的な超高層の知見を取り込んでいます。多くの質問・意見が、アジア・欧米の学術関係者や設計エンジニアより集まり、セッションの時間を超えコネクションパーティーにまで活発な議論が続きました。
また、芝浦工業大学の秋元研究室と共同でポスターセッションにも参画し、共同開発した自律式風速一定器具「Air-Soarer」など、弊社の高い技術力を世界にアピールする場ともなりました。
-
2019.08.09
【R&D】
DISCUSSION Vol.12 & 13 岡部祥司さん
岡部祥司 株式会社スノーピークビジネスソリューションズ エヴァンジェリスト
NPO法人「ハマのトウダイ」共同代表
「社会のゆらぎ」をデザインする――― 広場的空間の研究vol.1(前編)(後編)を掲載しました。
-
2019.07.29
【R&D】
DISCUSSION Vol.9 & 10 & 11 小堀哲夫さん
小堀哲夫 建築家
イノベーションを起こすワークプレイス
―― 環境が変われば、働き方が変わる(前編)(中編)(後編)を掲載しました。 -
2019.07.22
【ニュースリリース】
「高効率芯棒制振システム」 特許取得のお知らせ
-
2019.07.18
【R&D】
WORKS VOL.6 高効率芯棒制振システム
「芯棒を入れて効率を上げる制振技術」を掲載しました。
-
2019.07.15
【アワード】
NHK金沢放送局 新放送会館/第40回石川建築賞 入選
NHK金沢放送局 新放送会館が、第40回石川建築賞に入選しました。
-
2019.07.10
【プロジェクト】
【雑誌掲載】近代建築2019年7月号|白百合学園 Paulinian Hall・追手門学院大学
建築専門誌「近代建築」に、「白百合学園 Paulinian Hall(ポーリニアンホール)」、「追手門学院大学 ACADEMIC-ARK」が掲載されました。
表紙の作品/追手門学院大学 ACADEMIC-ARK
-
2019.07.01
【プロジェクト】
【雑誌掲載】月刊建築技術 2019年7月号 | 自律式風速一定器具「Air-Soarer」
雑誌「建築技術」2019年7月号に、自律式風速一定器具「Air-Soarer」が掲載されました。
-
2019.07.01
【プロジェクト】
【雑誌掲載】ディテール2019年7月号|追手門学院大学茨木総持寺キャンパス・1号館/長崎市立図書館
ディテール2019年7月号の特集「創発するスクリーンのディテール」に、追手門学院大学茨木総持寺キャンパス・1号館/長崎市立図書館が掲載されました。
-
2019.06.13
【ニュースリリース】
三菱地所設計「社内賞2018」受賞作品決定
-
2019.06.10
【プロジェクト】
発刊されました!「丸の内仲通り “憧れの街"を支えるストリートの秘密」NPO法人 大丸有エリアマネジメント協会 丸の内仲通り本編集室
「丸の内仲通り本」が発行されました。
20年前、平日はビジネスマンだけが闊歩し、夜や土日になると人影が消える、働くだけの静かな街が、街路樹の下、オープンカフェが開き、ショッピングをする人やベビーカーを押しながら散策する人、観光客がたくさん来訪する、休日でも賑わう街並みへと姿を変えるまでの、この20年の軌跡を追った書籍です。
関係者のインタビューや座談会での話をまとめた内容で、第2章では、丸の内仲通りのこだわりぬいた設計設計について、山極デザイングループ業務室長、植田ランドスケープ室長のコメントが掲載されています。
経営企画部 広報室に在庫がありますので、ぜひご一読ください。また、営業用にお役立て下さい。
-
2019.06.10
【アワード】
横浜市グランモール公園地区/第5回 美し国づくり大賞受賞
横浜市グランモール公園地区が、第5回美し国づくり大賞を受賞しました。
-
2019.06.01
+EMOTION MOVIE #04「ゴールラインがスタートライン」/植田直樹
当社のコーポレートサイトに、+EMOTION MOVIE #04「ゴールラインがスタートライン」/植田直樹をアップしました。
+EMOTION MOVIEは、当社の社員一人ひとりの視点を通してコーポレートブランドを紹介するコーナーです。
-
2019.06.01
【プロジェクト】
【雑誌掲載】新建築2019年6月号|追手門学院大学茨木総持寺キャンパス、「高雄MRT凹子底駅前プロジェクト」デザインアーキテクツ選定、大草常務月評・あかりコンペ2019審査員
建築専門誌「新建築」に、追手門学院大学茨木総持寺キャンパス、「高雄MRT凹子底駅前プロジェクト」デザインアーキテクツ選定、大草常務の月評・審査員をつとめるあかりコンペ2019について、掲載されました。 -
2019.06.01
【プロジェクト】
【雑誌掲載】鉄構技術2019年6月号|特集 つながるBIM―設計から施工までの効率化を目指して
鉄構技術2019年6月号に、特集「つながるBIM―設計から施工までの効率化を目指して」におきまして、R&D推進室 矢野エンジニアによる寄稿「Excelを利活用したBIMシステム」が掲載されました。
-
2019.05.31
【R&D】
WORKS Vol.5 次世代アンビエント照明
「照明器具の設計に求められる感覚的性能『明るさ感』を進化させる。」を
掲載しました。
-
2019.05.23
【プロジェクト】
【雑誌掲載】日経アーキテクチュア2019.5.23|特集「いざアジア 失敗しない踏み出し方」、フォーカス[建築]
日経アーキテクチュアのフォーカス[建築]に台北南山広場が掲載されました。
また、特集「いざアジア 失敗しない踏み出し方」に、大草常務、建築設計三部 須部チーフアーキテクト、海外業務企画部 張主事のインタビューが掲載されました。アリ金融サービスグループ・総合本社ビル、DASWIN Projectも掲載されました。
-
2019.05.23
【アワード】
パレスホテル東京が「フォーブス・トラベルガイド」にて「世界で最も素晴らしい客室 (World’s Best Rooms)」を持つホテルとして選出されました。
当社が設計したパレスホテル東京が、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した「2019 Verified List」にて、「世界で最も素晴らしい客室 (World’s Best Rooms)」を持つホテルとして選出されました。「フォーブス・トラベルガイド」は、世界的に権威あるトラベルガイドであり、今回、17か国から41のホテルが表彰され、パレスホテル東京は日本国内で唯一受賞いたしました。
なお、日本国内で5つ星を獲得したホテル5施設のうち、「パレスホテル東京」と「ザ・ペニンシュラ東京」を当社が設計しています。
-
2019.05.17
4月18日、御殿場プレミアム・アウトレットにおいて建設中の大規模トラス歩道橋に関する、御殿場市建設技術協会主催の研修会が開催されました。
御殿場プレミアム・アウトレット4期増設に向けて、現地において大規模トラス歩道橋のケーブルエレクション工法による架設工事が進んでいます。この橋は既設店舗エリアと4期エリアを接続する主要動線となり、橋長約180mと歩行者専用橋としては全国でも有数の規模となります。当社都市環境計画部は橋の架設工法の選定を含めたデザイン・設計監理を担当しており、本研修会には、講師として参加しました。
*工事状況の一般公開は実施しておりません。
-
2019.05.10
【ニュースリリース】
「⾼雄MRT 凹⼦底駅前プロジェクト」受注のお知らせ
株式会社三菱地所設計(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:林 総⼀郎)は、このほど台湾の南部の主要都市である⾼雄市で進められている南台湾最⼤規模の再開発である「⾼雄MRT 凹⼦底駅前プロジェクト」を受注しましたのでお知らせします。
-
2019.05.08
【アワード】
大手門タワー・JXビルが第7回カーボンニュートラル賞 選考委員特別賞を受賞。
当社は「大手門タワー・JXビルの環境配慮技術」で、建築設備技術者協会の
第7回カーボンニュートラル賞選考委員特別賞を受賞しました。
-
2019.05.01
【プロジェクト】
【雑誌掲載】GA JAPAN 158(MAY-JUN2019)号|追手門学院大学茨木総持寺キャンパス掲載
『GA JAPAN』158(MAY-JUN2019)号の特集「大学の建築Ⅱ」に、追手門学院大学茨木総持寺キャンパスが掲載されました。
-
2019.04.26
第8回アジア土木技術国際会議(CECAR8)において、都市環境計画部チーフコンサルタント武藤勲生がスピーカーとして登壇しました。
2019年4月16日~19日にかけ、第8回アジア土木技術国際会議(CECAR8)が
東京で開催され、4月17日のテクニカルセッションにて当社都市環境計画部
チーフコンサルタント武藤勲生がスピーカーとして登壇しました。
アジア土木技術国際会議(CECAR)は、ACECCの定款に定められた主要活動の
一つであり、3年に一度、アジアの産官学の研究者、技術者らが一堂に会する
会議です。会議のテーマは”Resilient Infrastructures in Seamless Asia”、
アジア地域での安全安心な国土づくりを支えるインフラについて議論し、外部に
発信することとしています。
テクニカルセッションでは、大手町・丸の内・有楽町地区の主要インフラである
地下歩行者ネットワークの都市機能更新に合わせた拡充方法について、地下
歩行者ネットワークの歴史、官民連携による整備及び運営の方法に関する
具体事例を交えて取りまとめた論文に基づきプレゼンテーションを行いました。
また、セッション中はアジア各国の聴講者からの意見も多くあり、活発な議論が
交わされました。
(注)CECARはCivil Engineering Conference in the Asian Regionの略
ACECCはAsian Civil Engineering Coordinating Councilの略 -
2019.04.25
【R&D】
WORKS Vol.4 CLTハイブリッド構造オフィス
「CLTハイブリッド構造オフィス あたたかみのある中層木造オフィス」を掲載しました。
-
2019.04.25
環境アセスメント学会 公開セミナー「過去の環境アセスメントに学ぶ」のご案内
環境アセスメント学会主催の公開セミナーにて、東京駅周辺の高層建築物に
おいて、多数のアセス業務に携わってきた三菱地所設計 都市環境計画部
松島正興が登壇し都心部開発事例」について講演します。
■日 時: 5月18日(土)14:20~17:30(予定)
■テーマ:「過去の環境アセスメントに学ぶ」
【講演1】「藤前干潟」 傘木 宏夫 氏(学会常務理事・NPO地域づくり工房)
【講演2】「愛・地球博」 柴田 裕希 氏(学会評議員・東邦大学)
【講演3】「都心部開発事例」松島 正興 氏(学会理事・(株)三菱地所設計)
【パネルディスカッション】「過去の環境アセスメントに学び未来につなげる」
コーディネーター:田中 充 氏(学会長・法政大学)
パネリスト :傘木 宏夫 氏、柴田 裕希 氏、松島 正興 氏、
宮下 一明 氏(学会常務理事・(株)東京久栄)
熊倉 基之 氏(環境省大臣官房環境影響評価課長)
コメンテーター :小林 正明 氏(学会評議員・中間貯蔵・環境安全事業(株))
■場 所:法政大学市ケ谷キャンパス外濠校舎S405教室(千代田区富士見2-17-1)
キャンパスマップ
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html
■参加費:1,000円
申込み、お問合せは申込用紙(別紙)に記載のうえ5月13日(月)までに
office@jsia.net へお申込みください。
-
2019.04.24
【アワード】
CM選奨2019優秀賞受賞 宮古市中心市街地拠点施設整備事業に係るCM業務
-
2019.04.23
+EMOTION MOVIE #03「歴史を受け継ぎ心に響く建築を創る」/野村和宣
当社のコーポレートサイトに、+EMOTION MOVIE #03「歴史を受け継ぎ心に響く建築を創る」/野村和宣をアップしました。
+EMOTION MOVIEは、当社の社員一人ひとりの視点を通してコーポレートブランドを紹介するコーナーです。
-
2019.04.10
【プロジェクト】
【雑誌掲載】近代建築2019年4月号|香月メディカルビル
建築専門誌「近代建築」に香月メディカルビルが掲載されました。
-
2019.04.08
【プロジェクト】
当社が調査業務を受託した、東京都の「新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針」が改定されました
-
2019.04.03
【R&D】
変風量コアンダ空調システムを実現する“Air-Soarer” を共同開発
-
2019.03.29
【R&D】
WORKS Vol.3 Air-Soarer 変風量コアンダ空調システムを実現する風速一定器具
「Air-Soarer 変風量コアンダ空調システムを実現する風速一定器具 天井を這わせて空気を届けるスゴ技」を公開しました。
-
2019.03.28
【ニュースリリース】
人事異動のお知らせ
-
2019.03.18
【ニュースリリース】
丸の内エリアで次世代スマートモビリティ「RODEM」を使用した新たな観光スタイルを提案する公道実証実験を開始
-
2019.03.08
【プロジェクト】
【雑誌掲載】近代建築2019年3月号|ザ・パークハウス福岡タワーズ
建築専門誌「近代建築」にザ・パークハウス福岡タワーズが掲載されました。
-
2019.03.07
【ニュースリリース】
組織改編および役員幹部異動のお知らせ
-
2019.03.05
【R&D】
DISCUSSION Vol.7 & 8 田辺新一さん
田辺新一 早稲田大学創造理工学部建築学科教授
「環境建築・健康空間が経済を動かす――― ESG投資とウェルネス」(前編)(後編)を公開しました。 -
2019.02.26
【R&D】
WORKS Vol.2 タスクデスクー1人1台。パーソナル空調という考え方。
ひとりひとりが違った温熱環境を選択できる個人単位の空調を可能にした「タスクデスク」を掲載しました。
-
2019.02.22
【ニュースリリース】
人事異動のお知らせ
-
2019.02.08
【R&D】
産業構造を変革するテクノロジーが集積し、協創を促すイノベーション拠点【Inspired.Lab】へ当社も企業会員として参画します。
-
2019.02.01
【アワード】
第41回金沢都市美文化賞受賞 NHK金沢放送局新放送会館
-
2019.02.01
【アワード】
平成30年度(第8回)耐震改修優秀建築賞受賞 旧名古屋銀行本店ビル
-
2019.01.31
【R&D】
DISCUSSION Vol.5 & 6 福田哲夫さん
福田哲夫 インダストリアルデザイナー
「未来のワンシーンを描く――1枚のスケッチの求心力」(前編)(後編)を掲載しました。 -
2019.01.24
3M DI-NOCデザインサロンにおいて、上海、深圳、北京の3都市で三菱所設計諮詢(上海)の佐藤設計総監が講演を行いました。
2018年10月~11月にかけ、中国3都市(上海、深圳、北京)にて3M DI-NOC新作発表に合わせてデザインサロンが開催され、三菱所設計諮詢(上海)の佐藤設計総監が登壇しました。
建築設計者として日本と中国それぞれで設計してきた自身の作品を通して、デザイン理念や今後のデザインの潮流について私見を述べました。また、3Mアジアパシフィック代表のデザイナーKevin Gilboe氏とトークショーを行い、近年急激に発展を遂げている中国の建築市場において、見栄えのデザインから長期的視点に立った品質の追及や多様な働き方、体験型の消費、歴史建築物の保存と活用など、より豊かな価値観を提供するデザインニーズが生まれつつある現状と展望について語り合いました。
上海講演ではランウェイをファッションモデルが彩る華やかな演出が行われ、深圳や北京ではデザイナー、事業者など多くの参加者が訪れ、立ち見客も出るほどの盛況ぶりでした。 -
2019.01.22
【R&D】
NEW ExcelⓇでできるBIMー実用性の高いBIMシステムの開発ー
三菱地所設計(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:林総一郎)は、BIM(Building Information Modeling)をより身近なものとするため、建物の設計から竣工後の運用管理まで利活用できる情報連携体系の構想を立て、設計業務の効率化や設計品質の向上を目的としたツール開発に加え、施工、運用段階でも同様のシステムが活用できるスキームを構築しました。
また、これまで十分に成し得なかったシミュレーション技術(熱流体シミュレーション・以下CFD)との情報連携を可能とし、さらには先進的なビジュアライゼーション技術への展開と、将来を見据えた実用的な機能開発に取り組みます。
共同開発:株式会社アドバンスドナレッジ研究所
技術協力:三菱電機株式会社・三菱電機エンジニアリング株式会社
データ協力:株式会社ゼンリン -
2019.01.22
【ニュースリリース】
ExcelⓇでできるBIMー実用性の高いBIMシステムの開発ー
三菱地所設計(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:林総一郎)は、BIM(Building Information Modeling)をより身近なものとするため、建物の設計から竣工後の運用管理まで利活用できる情報連携体系の構想を立て、設計業務の効率化や設計品質の向上を目的としたツール開発に加え、施工、運用段階でも同様のシステムが活用できるスキームを構築しました。
また、これまで十分に成し得なかったシミュレーション技術(熱流体シミュレーション・以下CFD)との情報連携を可能とし、さらには先進的なビジュアライゼーション技術への展開と、将来を見据えた実用的な機能開発に取り組みます。
共同開発:株式会社アドバンスドナレッジ研究所
技術協力:三菱電機株式会社・三菱電機エンジニアリング株式会社
データ協力:株式会社ゼンリン -
2019.01.21
【アワード】
第26愛知まちなみ建築賞受賞 広小路クロスタワー・旧名古屋銀行本店ビル
-
2019.01.18
【R&D】
WORKS Vol.1 NFシステム——閉鎖型水噴霧設備
水のみで駐車場火災を抑制する閉鎖型水噴霧設備「NFシステム」を掲載しました。
-
2019.01.11
【アワード】
英国の建築雑誌『Building Desing』の「世界の設計事務所ランキング100」で31位。
英国の建築雑誌『Building Desing』が毎年発表している「World Architecture100」で、当社は今年、31位になりました。(昨年と同位)
地域別(環太平洋)では3位、用途別ではオフィス5位、商業4位にランキングされました。